不動産投資家ストーリー

アラフォー独身女がマンション経営デビューできました!目標は家賃年収1000万円!

独身女性の不動産投資 最終話

翌日の昼過ぎ、
営業マンからの電話が鳴った。

 

昨晩に買付証明を出した明大前駅のワンルームマンションの件だ。
営業マンは私に、売主の返事を伝えに電話してきたのだ。

 

私は、売却価格800万円のまま買購入希望を出している。
売主は、無事に私に売ってくれるのか!?
それとも、既に売れてしまってたりするのか!?

 

さぁどうなる?
私の運命のワンルームマンションよ。

 

 

さおりさん。
売主さんが、800万円でさおりさんに売却するとのことです。

 

 

あ、ありがとうございます!

 

やった!
あのワンルームマンションのオーナーになれる!

 

うれしすぎて、何も考えられない。
こんなうれしい気持ちは久しぶりだ。

 

満足な物件を買うことができる。
そして、やっと家賃収入が入って来る。
ついに私の不動産投資がスタートだ。

 

だが、喜ぶのはまだ早い。
人生何が起こるか分からない。

 

もう40歳だ。
人生色々経験している。
油断したら、全てがパーとなる。

 

喜ぶのは、無事に物件が買えてからだ。

 

さて、今回の物件価格800万円はどうやって支払おうか。
今まで独身だったので貯金はある。
800万円なら現金で買う事も可能だ。

 

だが、不動産投資は融資を受けることができることだ。
手元資金の投入を抑えて、利益を得ることができる。

 

一方、お金を借りれば利息を払わなければならない。
利息の分だけ、利益が減ってしまう。

 

投入資金を少なくするか。
利息の損失を抑えるか。

 

ここは、敢えて頭金を2割程入れよう。
利息支払いも抑えつつ、手元資金の投入を抑よう。

 

融資は営業マンに相談しよう。
提携の銀行から融資を取り付けてくれるはず。

 

その後の売買契約や融資審査などの流れは、
営業マンの手際がすばらしく良かった。

 

融資に必要な資料を、紹介された銀行に送付。
3日後には、融資の仮審査通過。

 

同時に、売買契約の手続きも進めた。
早急に契約書をまとめて、
週末に不動産会社で売買契約となった。

 

今回の売主は、70代男性。

 

売主は、買主が女性だと聞いたとき驚いていたらしい。

 

売主は、28年前に投資用としてこのワンルームマンションを買ったらしい。

 

当時は投資用マンションを買うのは、40~60代の男ばかりだったという。
それが、OLである私が投資用でマンションを買うことに驚いたらしい。

 

売買契約は終始和やかな雰囲気だった。
売主も満足の様だった。
もちろん、買主の私も大満足だ。

 

決済・引渡は、売買契約からの3週間後になった。
それまでに、私は銀行から融資本審査が下りた。

 

審査が通った時、少し現実を意識した。
今まで借金などしたことがない。
だが、人生で初めて640万円もの借金をする。

 

大金を借りることは怖い。
だが、浪費のためでなく投資のためだ。
何より、ワンルームマンションからの家賃があるので、返済にも不安は少ない。

 

だが、ここで想定外の問題が発生。

 

なんと、決済を予定していた週に、私は関西への出張が決まってしまった。
本業の会社の仕事で、大事な取引相手との交渉が入ったのだ。

 

まさか、こんなタイミングで出張が入るなんて。

 

だが、いまさらワンルームマンションの決裁日をずらすわけにはいかない。
かといって、出張の日をずらすなど絶対できない。

 

私は、ダメもとで営業マンに電話してみた。
何か良い解決法を示してくれるかもしれない。

 

私が出張となることを聞いた営業マンは、
すぐに解決案を示してくれた。

 

それは、営業マンが買主代理となることだった。

 

ワンルームマンションの決済・引渡には、本業を持つサラリーマンが立ち会えない場合も多々あるらしい。
その時は、他の誰かが買主代理として決済・引渡に立ち会うらしい。
ただし、銀行には事前に伝えておき、委任状を書いておく必要がある。

 

私は、さっそく銀行に電話して委任状を書いた。
買主代理の手続きは、意外なほどあっさり終わった。

 

これで、私は心置きなく出張に行くことができる。

 


 

決済日当日、
私は予定通り出張で大阪にいた。

 

だが、大阪に来ているものの、
中古ワンルームマンションの決裁・引渡が気になって仕方がない。

 

仕事に集中しなければ。
私よ、集中しろ。仕事に集中。

 

ちょうど昼過ぎ、
不動産会社の営業マンから電話が入った。

 

無事に決済・引渡が終わったらしい。
売主も、満足していた様だったという。

 

無事に決済が終わって大きなため息が出た。

 

良い物件を買うことができた。
しかも、大満足な物件をだ。

 

それに、やっとマンションのオーナーになれた。
目標はまだまだ高いが、最初の一歩を踏み出すことができた。

 

思えば、ここまで長かった。

 

数カ月前、
私は40歳を控えて、お一人様の人生を覚悟した。

 

周りの友人らは、結婚して幸せに暮らしている。
だが、私は彼氏どころか出会いすらなかった。

 

もう仕事に生きていくしかないと思っていた。
だが、女一人で生きていくことを意識すればするほど、不安が高まってきた。

 

だが、それでも生きていかなければならない。
そして、一人で生きていくには、何かしらの資産運用が必要だ。

 

資産運用の一つとして、不動産投資を知った。
家賃収入を得て、ローンを返済していくのだという。
株と違って、家賃という安定的な収入を得ていくのだ。

 

最初に参加した不動産投資セミナーで、教子さんに出会った。
私とは5歳程しか違わないのに、すでに年間1000万円もの家賃収入があるという。

 

年間家賃収入1000万円なんてすさまじい。
もはや、資産運用というレベルではない。

 

私にとっては、雲の上の存在だ。
だが、なぜか私と教子さんは話が合った。

 

教子さんは、私と境遇や人生観も近かった。
独身で、都内で正社員として働いている。
そして、一人で生きていくことを覚悟している。

 

だが、まさか家賃収入1000万円を稼いでいるなんて。
しかも、副業でそれだけ稼いでいるのだ。
本業でも稼いでそうだが、合計するといったいいくら稼いでいるのか。

 

こんな女性がいるなんて。
私にとって、一気に憧れの存在になった。

 

だが、教子さんと話すにつれて、
私も教子さんみたいに稼ぎたいと思ってきた。

 

私も、不動産投資で家賃収入を得たい。
家賃収入1000万円を目指したい。
そして、いつかはセミリタイアして自由な人生を生きていきたい。

 

私は、教子さんに『不動産投資を教えて欲しい』と言った。
心の声を、そのまま教子さんにぶつけた。
教子さんは、快く私の依頼を引き受けてくれた。

 

教子さんは、私にありとあらゆるアドバイスをくれた。

 

最初に、不動産投資は『最初は小さく始めるべき』と教えられた。

 

初心者の段階で一棟モノを買って大失敗したら、人生取り返しがつかない。
数千万円もの借金を背負い、何年もかけて返済する人生もあり得るらしい。

 

確かに、セミリタイアするには一棟モノを買うことは効率が良い。
だが、一棟モノを買うのは知識と経験を十分に得てからだ。

 

まずは、都心の中古ワンルームマンションを買って不動産投資の経験値を高めるべし。
そして、徐々に一棟アパートにトライしていく。
基礎がしっかりできていれば、後から大きくスピードアップできる。

 

それから、私は毎日不動産投資の勉強をした。
不動産投資のセミナーにもたくさん通った。
個別相談会にも参加して、いろいろ提案を受けた。

 

色んな物件を提案されるたびに、自分なりに考えた。
利回り、立地、広さ、駅からの距離、住環境・・・。

 

現地調査にも行った。
机上の条件だけでなく、実際の状況を見に行った。

 

だが、なかなか運命の物件は現れなかった。
どれも私の条件を満たしきるものがなかった。

 

だが、私は諦めなかった。
探し続けているとき、ふと提案が来た。

 

ついに、満足な条件のワンルームマンションに出会えた。
明大前のワンルームマンションで、『都心』『小規模』を満たした。

 

そして、ついに1戸目となる物件を買った。

 

長かった。
ここまで長かった。
ずっと不動産投資を考える毎日だった。

 

だが、ついに家賃収入が入ってくる。
私も、大家さんスタートだ。

 

もちろん、まだ1部屋目。
私の挑戦は始まったばかり。

 

目標は家賃年収1000万円。
簡単な道のりではないことは分かっている。

 

教子さんのように家賃収入1000万円を稼ぐには、
もっと経験を積んで、さらに物件を買わなければならない。

 

まだまだ先は長い。
私の不動産投資は始まったばかりだ。
まずは、買ったばかりのワンルームマンションを安定経営しよう。

 

そして、近いうちにワンルームマンションをあと1~2部屋買おう。
1~2年後に、一棟アパートを買って規模を一気に大きくしていこう。

 

私の不動産投資は、始まったばかりだ。
だが、大きな一歩を踏み出すことができた。

 

結婚をあきらめかけてから、
何をも目標に生きていくか悩む日があった。
結婚・出産を済ませた友人らを見て、自己否定しかできなかった。

 

だが、そんな私でも目標ができた。
頑張るべきことができた。

 

これからも頑張ろう。
不動産投資を頑張ろう。

 

自分の新しい人生を実現するために。
女一人でも生きていける様に。

 

これからも不動産投資セミナーに参加して、
たくさんの提案を受けて、
良い物件と出会いに行こう!

 

家賃収入1000万円を稼ぐために。
そして、夢のセミリタイアのために、

 

<<戻る



-不動産投資家ストーリー

© 2023 サラリーマン卒業大作戦!